はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やバイトアプリに関する記事・レポを更新しています!
「メルカリのアプリに出てくるはたらくタブって何なの?表示が邪魔でいらないときはどうしたらいい?」
今回はそんなお悩みを解決する記事です!
<メルカリハロみたいなおすすめなバイトアプリ>
タイミー:人気のスキマバイトアプリ。即日入金が魅力!
シェアフル:利用No.1のスキマバイトアプリ。併用にもオススメ!
マッハバイト:人気の求人が多数掲載!長期も単発も探せるバイトアプリ。
メルカリのはたらくタブって?

最近、メルカリのアプリを使っていると「はたらく」というタブが画面の下に表示されていますよね。

メルカリは最近「スキマバイト」という市場に参入して、「メルカリハロ」というアプリをリリースすました。
スキマバイトは、履歴書や面接などなしで、1日1時間といった短時間でもバイトができるの魅力で、タイミーやシェアフルなどのアプリが既に人気を集めています。
メルカリの「はたらく」タブを使えば、メルカリハロのアプリをインストールしなくてもスキマバイトの機能が使えるようになっています。
今回の記事では、メルカリのはたらくタブでできることや、はたらくタブが邪魔でいらない時はどうしたらいいのかについて解説させていただきました。
メルカリのはたらくタブでできること
では、メルカリのはたらくタブでは具体的にどのようなことができるのでしょうか?
ここからは、メルカリのはたらくタブで使える機能について解説させていただきます。
エリア・日程で求人を探せる。
メルカリのはたらくタブを使えば、好きなエリア・日程で求人を探すことができます。スキマ時間で1時間~働けるような求人が掲載されています。
エリア選択では、各都道府県を選択して、その都道府県で募集されている求人がチェックできます。1エリアだけでなく、複数のエリアをまとめて調べることも可能です。

日程については、当日募集されている仕事を見つけて、すぐに応募することができるようになっています。もちろん、翌日以降の求人を探して応募することも可能です。

本人確認等が完了したらすぐに仕事ができる。
メルカリのはたらくタブで気になる求人があったら、本人確認等が完了次第すぐに仕事ができるようになっています。
最短2分でその日から仕事ができるのが、メルカリのはたらくタブやメルカリハロを使うメリットですね。

空き時間にお仕事をしたら、メルカリで登録している銀行口座ですぐに振り込まれます。
メルカリのアプリではたらくタブがない時はどうすればいい?
「メルカリのアプリを使っているけれど、はたらくタブがない……!」という方も、いらっしゃるかもしれません。ここからははたらくタブがない時の対策方法について解説させていただきます。
アプリをアップデートする
まず、現時点でメルカリのはたらくタブが表示されていないのであれば、アプリのバージョンが古い可能性が考えられます。
今お使いのメルカリのアプリをアップデートしてみると、はたらくタブが追加されている可能性が高いです。
メルカリハロのアプリをインストールする。
また、メルカリハロのアプリをインストールするというのも一つの手です。
メルカリハロのアプリをインストールすれば、メルカリのはたらくタブと同様の機能が使えるようになります。むしろ、バイトアプリとして使うのであればメルカリハロのアプリの方が使いやすかったりもします。ぜひ活用してみてください。
はたらくタブが邪魔でいらないときは?
また、「メルカリのアプリにはたらくタブは邪魔だしいらないなぁ……。」と感じている方も少なからずいらっしゃるのではないかと思います。
バイトをしようと思っていない方は、はたらくタブは必要ないですよね。メルカリのはたらくタブが邪魔でいらない時の対策方法についても調査をしましたので紹介します。
タブを非表示にすることはできない。
現状では、メルカリのはたらくタブを非表示にする設定はできないようでした。
運営側としてはメルカリのユーザー経由でメルカリハロのユーザーを増やしたいと考えているため、今後とも設定で非表示にすることはできない可能性が高いです。
また、メルカリとメルカリハロのアプリをどちらもインストールした場合でも、メルカリアプリのはたらくタブは無くならないようでした。
ブラウザ版だとはたらくタブは表示されない。
メルカリのアプリだとはたらくタブはどうしても表示されてしまいますが、ブラウザ版のメルカリサイトだと、現状ははたらくタブが表示されませんでした。

どうしてもメルカリのはたらくタブが邪魔でいらないという場合は、アプリ版ではなくブラウザ版のメルカリを使うことをオススメします。
メルカリハロみたいなオススメのアプリ
今回の記事では、メルカリのはたらくタブについて、機能の詳細や、非表示にできるのか等を解説させていただきました。
メルカリのスキマバイトサービスはまだ始まったばかりなので、今後はさらに機能が充実していくことが期待できます。
ここからは、メルカリハロみたいなオススメのアプリをまとめて紹介させていただきますので、興味のあるアプリがあればお気軽にインストールしてみてください!

タイミーは、面接・履歴書なしで気軽に1日数時間のバイトができる人気のスキマバイトアプリです。案件数が多く、全国の地域に対応しているのが魅力ですね。
他のバイトアプリと併用してタイミーを利用しているユーザーも多いので、まだアプリのインストールをしていないという方はぜひインストールしてみてください。

シェアフルは、スキマバイトで利用No1の人気アプリです。基本的な仕組みとしては先ほど紹介したタイミーと同様なので、併用することでより効率よく求人が見つけられるようになります。
アプリをインストールして会員登録をしておけば、地元の求人が出た際に通知も来るので、まずはお気軽に登録してみてください。

マッハバイトは、人気の求人が多数掲載されているバイトアプリです。
求人量も多く、短期バイト・長期バイトや高収入バイト等、様々なバイトが募集されています。いろんな求人を比較したい方にはおすすめなアプリですね。