※本サイトでは、プロモーションが含まれています。

イケメンが拾い画かどうか気になる!調べ方はある?

恋活・出会い

はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やマッチングアプリに関する記事・レポを更新しています!

「ネットのイケメンが拾い画なのかどうかが気になる……!見分け方ってあったりするの?」

今回はそんなお悩みを解決する記事です!

<女性にオススメなマッチングアプリ>
恋庭:男女共に無料で使える。ゲーム感覚で出会えるマッチングアプリ
バチェラーデート :AIを使った異性と確実に出会えるマッチングアプリ。
Pairs(ペアーズ):相性の良い異性と出会いやすい!定番のマッチングアプリ。

<20代にオススメな恋活マッチングアプリはペアーズ!>

イケメンが拾い画かどうか気になる……!

イケメンが拾い画かどうか調べる方法は?

SNSやマッチングアプリ等を使っていると、イケメンのプロフィール写真を使っている方も多く見かけたりしますよね。オンラインゲームで仲良くなって顔写真を見せてもらうと、すごくイケメンだった、なんてこともあるかと思います。

相手がイケメンだと分かると、「この人すごくイケメンだな!会いたいな!」と思ったりもするでしょう。場合によっては男性側から「一回会ってみない?」と誘ってくることもあるかと思います。

ですが、ネット上にいるイケメンが全て本人の画像を使っているとは限りません。もしかしたら、モデルや俳優などの拾い画を使って、イケメンを偽っている可能性も考えられます。

当然ながら、そういう相手と実際に会おうとしても待ち合わせにイケメンは来ません。また、拾い画を使っている相手は何かしら自分を騙そうとしている可能性もあるので注意が必要です。

また、写真がもし本人だとしても、雰囲気イケメンで写真を盛っているだけの可能性も考えられます。顔をスタンプなどで隠していたり、角度で上手く顔が見えないようにしていたりする場合、一見イケメンそうに見えてもただの雰囲気イケメンである可能性もあります。

こちらの場合も、実際に会おうとしたら雰囲気イケメンでガッカリしてしまうことになりかねません。

今回の記事では、気になるイケメンが拾い画を使っているのがどうか調べる方法を具体的に紹介させていただきます。

マッチングアプリを使ってマッチしたイケメンが拾い画かどうか気になるという場合は↓こちらの記事も参考にしてみてください。

関連記事:マッチングアプリで相手が拾い画か見分ける方法4選!画像検索や本人確認機能など。

イケメンが拾い画かどうか調べる方法4選!

では、イケメンが拾い画かどうかを調べるためにはどうするのが良いのでしょうか?

ここからは具体的な方法を4つ紹介させていただきます。様々な方法がありますので、自分のやりやすい方法を試してみてください。

Google画像検索をする。

まず、一番簡単な方法はGoogle画像検索をするという方法です。

実はGoogleでは、キーワードでの検索だけでなく画像での検索もできるようになっています。

画像検索のやり方は簡単で、Google画像検索のサイトにアクセスをして画像をアップするだけで類似する画像がまとめて検索することが可能です。

Google画像検索はこちら!

気になるイケメンの画像があれば、それをダウンロードしたりスクリーンショットを撮ったりして、Google画像検索で検索をしてみましょう。

検索した画像と同じ画像がヒットしたり、同じ人物だと思われる画像が複数あったりする場合は、その画像が掲載されているサイトやSNS等を確認してみましょう。

もしそのサイトに載ってある情報が気になるイケメンの情報と一致していなければ、その人はイケメンの拾い画を使っているだけの可能性が高いです。

ただ、Google画像検索をしてみてもSNSでの画像などはヒットしないこともあったりします。その場合は拾い画かどうかは判断できなかったりもしますので、他の方法も合わせて調べてみることをオススメします。

SNSで名前を調べる。

次に、相手の名前が分かる場合は、SNSでその名前を調べてみるというのもオススメです。X(Twitter)やInstagram、Facebookなどですね。Googleで検索をすれば何かしらのSNSが検索に引っ掛かるという事もあるかと思います。

SNSで名前を調べてみると、その人の顔写真が載っていることもよくあります。その場合は、その相手が載せてある写真を確認してみれば、イケメンの写真が拾い画なのかどうか、雰囲気イケメンで誤魔化しているだけなのか等判断ができるはずです。

ただ、もちろん相手の名前が分からないという事もあるかと思いますし、SNSを調べても写真が載っていないということもあるかと思います。その場合は他の方法を試して拾い画かどうかを判断してみてください。

ビデオ通話をする。

次に、相手とビデオ通話をしてみるというのもオススメです。

ビデオ通話をすれば、確実にその相手と顔を見てやりとりができるため、相手が拾い画なのかすぐに判断ができます。当然ながら、相手が拾い画のイケメン写真を使っている場合はビデオ通話をする際に誤魔化すことができません。

相手と仲良くなって、実際に会うような話が進んでいる場合は、まず一度ビデオ通話を提案してみると良いでしょう。

もしその際に断られたりしてしまう場合は、相手が拾い画を使っている可能性が高いです。実際に会うのであればビデオ通話をするくらい基本的に問題がないはずです。

また、相手が雰囲気イケメンだった場合も、実際にビデオ通話をしてみて顔を見てみれば「盛れた写真を使っていたんだな」という事が分かるかと思います。

相手の顔が確実に分かる方法なので、ぜひ検討してみてください。

他の写真を送ってもらう。

最後に、他の写真を送ってもらうというのも一つの方法だと思います。

相手がイケメンの拾い画を使っている場合、写真が数枚しか持っておらず、同じ人物の写真を何枚も送ることができなかったりします。

そのため、他の写真を送ることができないと言われた場合は、相手が拾い画を使っている可能性が高いでしょう。

また、もちろん相手が追加で写真を送ってくれた場合でも、その写真が拾い画である可能性もあります。

その場合は、複数枚の写真を先ほど紹介したGoogle画像検索でチェックしてみると、より検索にもヒットしやすくなるの拾い画かどうか調査しやすくなります。雰囲気イケメンかどうかを確認することにも繋がります。

相手が怪しいと感じたら、ポーズや場所などを指定して写真を撮ってもらうというのも良いでしょう。当然ですが、相手がイケメンの拾い画を使っている場合、指定した場所やポーズで写真を撮ることはできないはずです。

女性にオススメのマッチングアプリ

今回の記事では、イケメンが拾い画なのかどうかを調べる方法について、いくつかの方法を紹介させていただきました。

Google画像検索をつかえばかなり簡単に調べられますので、まずは試してみるのがオススメです。

相手が拾い画かどうか判断が難しい場合は、実際にビデオ通話をしてみると確実に相手の顔が分かるため、ぜひ検討してみてください。

また、SNS等ネットを活用してイケメンと出会おうとしている方は、マッチングアプリを使うことでより安心して信頼できる相手と出会えるようになるかと思います。

多くのマッチングアプリでは「本人認証機能」という機能があり、運営がプロフィール写真と本人確認書類の人物が一致したと判断した相手を探してマッチングすることも出来るようになっています。

ここからは女性にオススメのマッチングアプリをまとめて紹介させていただきますので、興味のあるアプリがあればお気軽にインストールしてみてください!

Pairs ペアーズ

pairs(ペアーズ)は、国内最大級のマッチングアプリです。ユーザー数が多いため、自分と合った異性と出会いやすいのが特徴です。

また、位置情報を使って異性と出会うことも可能です!10km以内の相手に絞って検索ができます。その他にも機能が充実しているのも嬉しいポイントです。

pairs(ペアーズ)の無料インストールはこちら!

マリッシュは、30代~40代以上のユーザーに特に人気のマッチングアプリです。年齢層が高い分、真剣なユーザーが多いです。

特徴として、シンママ・シンパパのユーザーが多いという点も挙げられます。バツイチ以上で婚活をしている方にもおすすめですね。

マリッシュの無料インストールはこちら!

ゼクシィ縁結びは、リクルートのゼクシィが運営する婚活アプリです。ゼクシィのブランド効果もあり、真面目な交際を求める結婚適齢期のユーザーが多いのが特徴です。

婚活など真剣な出会いを求めている場合は、ゼクシィ縁結びは使いやすくおすすめです。

ゼクシィ縁結びの無料インストールはこちら!