はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やVtuber等に関する記事・レポを更新しています!
「Vtuberの絵師のことをママって呼ぶのって、ちょっと気持ち悪くない?みんなの意見を知りたい……!」
今回はそんなお悩みを解決する記事です!
Vtuberの絵師をママと呼ぶのは気持ち悪い?
Vtuber独自の文化として、キャラクターのでデザインをしたイラストレーターのことを「ママ」と呼ぶ文化があります。そのVtuberを生んでくれた人、という意味でママという言葉が使われているようですね。
ちなみにですが、そのVtuberのイラストレーターが男性であったとしても、ママと呼びます。また、イラストからモデリングをして動かせるようにする人のことを「パパ」とも呼んだりします。
関連記事:Vtuberのママとパパの意味は?違いはある?初心者向けに解説!
そんなVtuberの「ママ」という言葉ですが、人によってはちょっと気持ち悪いと感じることもありそうですよね。
今回の記事では、Vtuber界隈の「ママ」と呼ぶ文化について、SNSでの様々な意見を調査、まとめてみました!
SNSの声
Vtuberのママ呼びについて、SNSでの声を調査してみたところ↓のような声が集まりました。
・Vtuberを見始めた時、デザインした人のことを「ママ」と呼ぶのは気持ち悪いと感じた。お母さんとか、おかーちゃんと呼ぶ人は許せる。
・Vtuberのキャラデザをすると、半永久にママ呼びされるのは色々と気持ち悪いなぁと冷静に思うのよね。
・Vtuberは嫌いじゃないしむしろ好きだけど、担当のイラストレーターのことをママって呼ぶのは気持ち悪いな。
・Vtuberのママ呼びが問題になったりすることあるけど、私はVtuberさんから特に何て呼んでもらっても大丈夫!
・僕は基本的に担当してもらったVtuberさんには、好きに呼んでねと言ってるので、なんと呼んでもらっても大丈夫!
・Vtuberのママ呼び、私は不快感ないし、リスナーさんから含め何も問題ないです。
SNSでは、Vtuberのママという文化が気持ち悪いという方の声も多くありました。確かに、もともと「ママ」「パパ」という言葉自体に抵抗がある方も日本では多いと思いますし、その上あくまで赤の他人のことを「ママ」と呼ぶのは気持ち悪いという感覚も個人的には分かります。
一方で、実際にVtuberのデザインをされている方や、Vtuberの配信をされている方は、ママ呼びでも問題ないと考えている方の声が多く見つかりました。
Vtuberのママ呼びについては賛否両論があり、どちらが正しいとも言い切れないのが現状です。ただ、実際に嫌悪感を感じる方もいらっしゃるようなので、ママ呼びをする際には細心の注意を払った方が良さそうですね。
まとめ
というわけで今回の記事では、Vtuberのママ呼びは気持ち悪いのか、SNSでの様々な意見を調査・紹介させていただきました。少しでも参考になれば幸いです。