はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やマッチングアプリに関する記事・レポを更新しています!
「ゼペットは子供が使っても大丈夫なアプリなの?みんなの意見を知りたい……!」
今回はそんなお悩みを解決する記事です!
<ZEPETOみたいなおすすめアプリ>
■恋するコーデペアリウム:着せ替えや部屋作りが楽しめるSNSアプリ。
■Bondee(ボンディー) :アバターで楽しめるバーチャルSNSアプリ。
ゼペットは子供が使っても大丈夫?
最近、子供たちを中心に人気を集めているメタバースSNSアプリの「ゼペット」ですが、
「子供がゼペットをプレイしたいと言っているけど、大丈夫なのかな・・・?」
「怪しい人や危ない人が居たりしないのかな・・・?」
と不安に思っている方も少なくないのではないでしょうか。
今回の記事では、そんなゼペットについて、子供達でも安心してプレイできるのかどうか、SNSでの様々な意見を調査・まとめてみました!
また、ゼペットをまだプレイしたことが無いという方は、ひとまず自分自身でプレイしてみるのもオススメです。自分でプレイすることで、どういうリスクがあるのか、どこが面白いのかなどが身をもって分かるかと思います。
SNSの声
ゼペットは子供がプレイしても安全なのかについて調べてみたところ、↓のような声が集まりました。
・ZEPETOやり始めたらハマって、子供と一緒にずっとやってた(笑)
・ZEPETOってアプリで子供が遊んでるんだけど、DMで下ネタ送ってくる人が居たり、悪口行ってくる人がいたりする。
・子供たちと姪っ子とZEPETOプレイしたら、私が一番ハマった(笑)
・ゼペットは課金も良心的だし、ミニゲームや洋服が充実しているし、「たまに思い」のと、「マナーの悪い子供ユーザーに絡まれたら面倒」以外の悪い要素がほぼない。
・うちの娘はZEPETOやっているけど、男の子のキャラでやっているから平和らしい。やはり女子だと絡まれるから、友達と二人で男の子やってる。
ゼペットのアプリでは、アバターを作って楽しむだけではなく、様々なユーザーとの交流ができるようになっています。そのため、人によっては変なことを言ってくる可能性もあるので、子供の年齢が幼い場合はリスクもあるかと思います。
もし、子供にプレイさせるのは不安だという場合は、ZEPETOを常にプレイできるような状態にはせずに、アバターの作成などを親と子供とで一緒に楽しむようにするのも良いかと思います。そのような楽しみ方であれば、変な人に絡まれたり問題が起こったりする可能性は殆どないでしょう。実際に、家族で一緒に遊んでいるという親子も多く居るようでした。
ゼペットみたいなおすすめアプリ
というわけで今回の記事では、ゼペットは子供でも安全にプレイできるのかどうかについて、SNSでの意見を元に解説させていただきました。ここからは、ゼペットみたいなおすすめアプリを紹介していくので、興味のあるアプリがあればお気軽にインストールしてみてください!
Bondee(ボンディー)は、アバターで友達とのコミュニケーションが楽しめる人気のメタバースアプリです。
チャットはもちろん、アバターの着せ替えや部屋の模様替えなど楽しめる要素が多く、自分の個性を生かすのが好きな方にはおすすめなアプリです。
恋するコーデペアリウムは、自分好みのアバターや部屋を作っていきながら、いろんなユーザーとコミュニケーションができるアプリです。
恋人や結婚といったシステムもあり、疑似恋愛が楽しめるのも魅力ですね!アバターだけでなく、空間のカスタマイズが自由にできるのもおすすめポイントです。