※本サイトでは、プロモーションが含まれています。

軽音サークルが楽しくない……。と思ったらするべきこと4選!

大学生活・就活

はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活や大学生活等に関する記事・レポを更新しています!

「軽音サークルがなんか楽しくない……。これからどうしていくべき?」

今回はそんなお悩みを解決する記事です!

<30代にオススメな恋活マッチングアプリはマリッシュ!>

軽音サークルが楽しくない……。

「軽音サークルに入ってみたものの、思ったより楽しくない……。」

そんな風に悩んでいる方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

自分自身も、大学生で初心者から軽音サークルに入りバンドを始めてみましたが、なかなか周りと馴染めなかったり、練習が大変だったりと、楽しくなかった時期も結構ありました。

今回の記事では、実体験を元に軽音サークルが楽しくないと感じた時の対策方法について解説していきます。

違う人とバンドを組んでみる。

まずオススメなのが、今バンドを組んでいるメンバーではなく、他のメンバーとバンドを組んでみることです。

「軽音サークル」というサークルではありますが、実際は小さい3~5人程度のバンドが複数まとまっているのが軽音サークルの実体かと思います。なので、サークル内でもバンドによって人間関係は変わってきますし、演奏する曲や練習の大変さなども変わってきます。

もし、今所属しているバンドとは合わないと感じている場合は、サークル内の他のメンバーとバンドが組めないか検討してみてください。

他の楽器にチャレンジしてみる。

次に、他の楽器にチャレンジしてみるというのもオススメです。

自分が最初に始めた楽器が楽しくなかった場合、他の楽器をすると意外と楽しくて自分に合っていることもよくあります。

ボーカル・ギター・ベース・ドラム・キーボードなど、楽器ごとに演奏方法も表現できる音も全く変わってくるので、もし他の楽器に興味があればチャレンジしてみるのもアリでしょう。

他の軽音サークルを探す。

次に、他の軽音サークルを探してみるのもオススメです。

軽音サークルは人気が高く、一つの大学内にも複数の軽音サークルがあったりします。それ以外にもインカレと呼ばれる複数大学のメンバーで構成される軽音サークルもあります。

今所属している軽音サークルと合わないと感じているのであれば、他の軽音サークルに入ることはできないか検討してみましょう。大学内の軽音サークルはもちろん、社会人の軽音サークルなどもアリですよね。

軽音サークルを辞めてしまう。

最後に、「やっぱり軽音サークルは楽しくないし、バンド自体が好きじゃない」という場合は、軽音サークルを辞めてしまうのも選択肢の一つです。

サークル活動は、大学の勉強や就活などとは違い、自分自身で楽しむためにする活動です。楽しくないのであれば、無理に続ける必要はないでしょう。

バンド活動で使っていた楽器は、中古買取をすることで他の活動費に充てることも出来ます。

楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】は、全国対応・最短即日30分で楽器の買取をしてくれる楽器買取サービスです。

今すぐ楽器を売るつもりが無くても、今使っている楽器の査定金額が無料で分かるので、今後軽音サークルを辞めるつもりであれば活用してみてください。

楽器買取専門店【楽器の買取屋さん】の公式サイトはこちら!

まとめ

というわけで今回の記事では、軽音サークルを楽しくないと感じた時の対策方法について、実体験を元に解説させていただきました。少しでも参考になれば幸いです。