はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やマッチングアプリに関する記事・レポを更新しています!
「Tinderの連続ログインチャレンジってなんなの?どんな報酬が貰えるの?」
今回はそんなお悩みを解決する記事です!
<Tinderみたいなおすすめアプリ>
■恋庭:男女共に無料で使える。ゲーム感覚で出会えるマッチングアプリ
■バチェラーデート :AIを使った異性と確実に出会えるマッチングアプリ。
■scenario(シナリオ):気軽に通話で人柄が分かる真剣なマッチングアプリ。
Tinderの連続ログインチャレンジとは?

Tinderにログインをすると、「連続ログインチャレンジ」というポップアップがアプリに表示されることがありますよね。

私の場合も、Tinderは以前から使っていたのですが、ある日突然次のようなメッセージが画面の上に表示されるようになりました。
「連続ログインチャレンジ:Tinderはアプリを頻繁にチェックするほどマッチしやすくなるよ(おまけに報酬もゲット!)。」
そして、日々ログインを続けていくと、画面上に表示されるチェックマークが溜まっていき、報酬がゲットできました!

ただただ毎日ログインしただけで報酬が貰えるのは、無課金勢には嬉しいですね!
この連続ログインチャレンジは、Tinderに7日間連続でログインを続けることで、本来は課金しないと貰えないようなアイテムが報酬として得られるチャレンジです。
GETした報酬を活用することで、課金をせずとも男女ともに効率よく異性と出会いやすくなります。
チャレンジの仕方は簡単で、Tinderのアプリを毎日開くと、自動的にログインがカウントされるようになります。
注意点として、1日ログインを忘れてしまうと、今までのログインのカウントは0からやり直しになってしまいます。例えば、6日ログインを続けていても、7日目にログインを忘れてしまっていると、次にログインをすると1日目から再スタートとなります。
連続ログインチャレンジに関するよくあるQ&Aを記事の後半で紹介していますので、気になる方は最後までチェックいただけると幸いです。
連続ログインチャレンジで貰える報酬は?
Tinderの連続ログインチャレンジ中に7日間ログインを続けると、最終日に報酬が貰えます。
そして、貰える報酬は実はいくつかあり、ランダムで貰えるようになっています。
実際に私も連続ログインを達成して、いくつかの報酬をGETできました!(同じアイテムが連続で貰えることもありました。)
ここからは、連続ログインチャレンジの達成で実際に貰えた報酬をまとめて紹介していきます。
スーパーライク
まず、1つ目に紹介する報酬はスーパーライクです。

スーパーライクを使うことで、マッチング前の異性に対して、より目立つようにLikeが送れるようになります。
スワイプ画面でハートではなく青い星をタップすると、スーパーライクが使えます。
スワイプ画面で「この人とはマッチしたい…!」という人にスーパーライクを送ると、相手が自身からのLikeに気付きやすくなり、マッチしやすくなる効果があります。
ただし、スーパーライクを送ったからといって必ずマッチするとは限らないので注意が必要です。相手によっては、「スーパーライクはちょっと重いな…。」と思われてしまう可能性もあります。
ブースト
次に、2つ目に紹介する報酬はブーストです。

ブーストを使うことで、一定期間スワイプ画面で自身が表示されやすくなります。
「特定の相手とではなく、いろんな相手とのマッチを増やしたい!」
「今から会える異性をすぐに探したい!」
という方には便利なアイテムですね。

注意点として、自身のプロフィールがブーストされるのは一定期間のみです。
夜中や平日の日中などにブーストを使うと、そもそものTinderのアクティブユーザー数が少なく、マッチングが増えないということもありえます。
ブーストを使うタイミングはしっかりと検討しましょう。
既読確認
次に、3つ目に紹介するのは既読確認です。

Tinderでは、基本的には相手が自身のメッセージを見たかどうか(既読)が分かりません。
ですが、このアイテムを使う事で、自身が送ったメッセージを相手が読んだかどうかをチェックすることができるようになります。
相手からの返信が遅い時は、この機能を使ってみると相手の状況が分かります。
ただ、相手が既読を付けているからといって、むやみに返信を催促したりすると、相手からの印象が悪くなるので注意が必要です。
連続ログインチャレンジの報酬としては、ちょっと微妙かなと個人的には感じています。
その他の報酬も…?
私の場合、連続ログインチャレンジを達成して、「スーパーライク」や「ブースト」、「既読確認」が報酬としてGETできました。
私はまだ確認できていないのですが、紹介した有料アイテム以外のアイテムが連続ログインチャレンジで獲得できる可能性もあります。
どのアイテムが報酬として貰えたとしても、Tinderで会うために有利になることは間違いないので、できるだけ日々ログインを続けてアイテムが獲得できるようにしましょう。
報酬はもちろんですが、毎日ログインすることでマッチングしやすくなったり、異性とのメッセージがスムーズに進むというメリットもあります。
Tinderの連続ログインチャレンジに関するよくあるQ&A
Tinderの連続ログインチャレンジに挑戦するにあたって、よくある疑問について回答していきます。
貰える報酬はいつ分かるの?
連続ログインチャレンジで貰える報酬は、実際に7日目になりチャレンジが成功するまでは分かりません。
また、自身の経験上、同じ報酬が連続で貰えることもあり、おそらくランダムで報酬が決まっているのだと思われます。無料で貰える報酬なので、「欲しいのがGETできたらラッキー!」くらいの気持ちでいると良いでしょう。
次の日になってもログインがカウントされない理由は?
連続ログインチャレンジに挑戦中で、次の日にアプリをログインしてもポップアップが表示されずカウントが増えないということもあるかと思います。
この場合は、おそらく前回のログイン時から24時間が経過していないという可能性が高いです。
例えば、月曜日の19時にログインをした場合、火曜日の9時にログインをしても、前回のログインから24時間が経過していないためログインがカウントされません。
この場合、火曜日の19時以降であればログインがカウントされるかと思うので、もう少し時間を待ってから再度ログインしましょう。ただし、1日以上の時間を空けてしまうと連続ログインチャレンジに失敗してしまうのでその点は注意です。
連続ログインチャレンジができる期間は?
連続ログインチャレンジがいつまでの期間中チャレンジできるのかは現状分かっていません。
今後連続ログインチャレンジができなくなってしまう可能性もあるので、課金をせずにTinderの有料アイテムを使いたい方は今のうちに集めておきましょう!
特に、スーパーライクやブーストはかなり使えるアイテムなので、この機会に集めておきたいですね。
Tinderみたいなおすすめアプリ
今回の記事では、Tinderのログインチャレンジの概要や、貰える報酬、よくあるQ&Aについて解説いたしました。
連続ログインチャレンジは何回でもチャレンジでき、魅力的なアイテムが報酬として貰えるので、できれば毎日ログインを忘れないようにしましょう。
最後に、Tinderみたいなオススメのマッチングアプリをまとめて紹介していきます。興味のあるアプリがあれば、お気軽にインストールしてみてください!

バチェラーデートはAIを活用してデートをセッティングしてくれる新しい恋活・婚活アプリです。メッセージのやりとりが面倒だったり、まずは相手とデートしてみたい!という方におすすめです。
ハイスペックなユーザーが多く登録しており、男女ともに週一回のデート保障もあるので、他のマッチングアプリでは魅力的な相手と出会えなかったという方はぜひ試してみてください。

恋庭は、「ゲームしてたら、恋人ができた。」がコンセプトのゲーム型マッチングアプリです。
農作物の育成やアバターの着せ替え等のゲーム要素を楽しみながら、マッチした相手とのコミュニケーションが楽しめるようになっています。多くのマッチングアプリとは違い、男女無料で使えるマッチングアプリなので併用にもオススメです。