indeedで応募したバイトから連絡が来ない!対策方法を解説。

バイトアプリ

はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やバイトアプリに関する記事・レポを更新しています!

「indeedで応募したバイトから連絡が来ない・・・!どうすればいいの?」

今回はそんなお悩みを解決する記事です!

<バイト探しにおすすめのバイトアプリ!>
マッハバイト:採用されたらボーナス獲得!お得なバイトアプリ。
バイトル:短期バイト・高収入バイトも充実!人気のバイトアプリ!

<位置情報で身近な異性と出会うならペアーズ!>

indeedのバイトで連絡が来ない!

「indeedからバイトに応募したに、どこからも連絡が来ない・・・!」

そんな風にお悩みの方も多いのではないでしょうか。indeedは便利なのですが、国内の他のバイトアプリと比べると分かりにくい部分も多いですし、連絡や返信が来ない時にどうすればいいのか分からなくなりがちです。

今回の記事では、indeedを使ってバイトに応募したのに連絡が来ないという方向けに、対策方法について解説させていただきます。

メールかindeedに連絡が来ていないか確認する。

indeedでは、indeedを経由して直接企業の求人ページや他の求人サイトにアクセスして、バイトに応募するケースもあれば、indeed内でやりとりをするケースもあります。他のバイトアプリだと、そのアプリ内で完結することがほとんどですが、indeedの場合は直接企業のHPで応募することも多いので注意が必要です。

そのため、indeed内で応募したつもりが直接企業に応募しており、登録したメールアドレスや電話番号に連絡が来ていたり、逆にindeed内でメッセージが届いていることもあります。

まずは、メールやindeed、電話等で連絡が来ていないか、複数の可能性を考慮してチェックしてみましょう。

登録した情報が間違っていないか確認する。

次に、登録した情報が間違ってしまっており連絡が来ていない可能性も考えましょう。

登録した情報は、↓人型のアイコンから「プロフィール」を選択すれば、メールアドレスや電話番号・indeed履歴書などの情報を確認できます。

もし登録した情報が間違っていた場合、情報を訂正した後に再度応募してみましょう。

他のバイトアプリや公式サイトから応募する。

最後に、もしindeedで応募をして数日待っても連絡が来ない場合は、他のバイトアプリや企業の公式サイトから再度応募してみるのもよいかと思います。企業によっては、複数の求人サイトに掲載しているためindeedでの掲載を忘れてしまっているということも無きにしもあらずです。

最近は採用時にボーナスが貰えるお得なアプリも登場してきているので、そのようなバイトアプリを試してみるのもオススメです。

おすすめのバイトアプリ

というわけで今回の記事では、indeedで応募したバイトから連絡が来ない時の対策方法について解説させていただきました。ここからは、おすすめのバイトアプリを紹介していくので、興味のあるアプリがあればお気軽にインストールしてみてください!

マッハバイトは、アルバイトの採用時にマッハでボーナスが貰えるお得なバイトアプリです。

求人量も多く、長期バイトだけでなく単発バイトや高収入バイトも多く募集されています。いろんな求人を比較したい方にはおすすめなアプリですね。

マッハバイトの無料インストールはこちら!

バイトルは、初めてのバイト探しにもオススメな人気バイトアプリです。TVCMで名前を聞いたことがある方も多いかもしれませんね。

短期や単発バイトの求人も多く、サクッとバイトで働きたい方にはオススメです。アルバイト先ごとに写真や動画の情報も充実しているので、アプリで職場の雰囲気を知れるのも魅力ですね。

バイトルの無料インストールはこちら!