はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やゲームアプリに関する記事・レポを更新しています!
「タイクレをプレイしていてもアシストが来ない・・・!アシストが来る条件について教えて!」
今回はそんなお悩みを解決する記事です!
<タイクレみたいなおすすめオンクレアプリ>
DMMオンクレ:DMMが運営するアシストの充実した人気オンクレアプリ!
クラウドキャッチャー:新規会員登録で5回分無料!
モーリーオンライン:電話番号認証で500円相当のポイントプレゼント!
タイクレでアシストが来ない・・・!

タイトーオンラインクレーンでは、実際のゲームセンターのように、クレーンゲームでうまくいかなくなった際に店員が来てサポートをしてくれる「アシスト」という機能があります。
アシストをしてもらえれば、景品GETの獲得が上がるため、アシストを期待してプレイしている方もいるかと思いますが、「ずっとプレイしてもアシストが来ない・・・!」と感じている方も多いのではないかと思います。
今回の記事では、タイクレでアシストが来ない方に向けて、アシストが来る条件等について解説していきます。
また、↓こちらの記事では無料でもプレイできるおすすめのオンラインクレーンゲームアプリをまとめて紹介しています!合わせて参考にしてみてください。
関連記事:無料でもプレイできるオンラインクレーンゲームアプリ7選!【掛け持ちがお得!】
アシストが来る条件はある?
タイクレでアシストが来る条件について、まずは公式サイトで確認してみたところ、↓このようなことが分かりました。
・景品ごとにアシストが来るプレイ回数が設定されてある。
・その回数を超えても景品が獲得できない場合、画面にアシストボタンが表示される。
・アシストはあくまで運営スタッフの判断で景品を移動するため、獲得を保証するものではない。
・稼働状況によってはアシストボタンを押してもアシストできない場合もある。
タイクレでのアシストは、景品ごとに回数が決まっているようですね。景品の人気や1プレイの価格などでアシストの基準となる回数も変わってくるのかもしれません。
公式サイトでは、だいたい何回くらいのプレイでアシストが来るのかは明言されていなかったため、SNSでさらに情報を集めてみました。
SNSの体験談
タイクレでアシストが来る条件等についてSNSで調査してみたところ、↓このような声が集まりました。
・タイクレだと、25手、26手くらいに初期位置戻すボタンみたいなアシスト発動ボタンが出てくる。それ押さないとアシストは勝手には来ないはず。
・タイクレでは6000円以上くらいでアシスト来てたけど、最近アシストが来てないからもう少し基準が上がったかも?
・タイクレで8000円くらい課金したけど、アシストも何もなかった・・・。
・タイクレでアシストは期待していない。謎アシストばっかり見かけるし。
なんとなくの基準としては、20回~30回程度、金額で言えば6000円以上のプレイをした際にアシストボタンが表示されることが多いようです。ただ、8000円以上課金をしてもアシストされなかったという声もあり、アシストに期待して闇雲にプレイをしていくのは辞めておいたほうがよさそうです。
タイクレ以外のオンラインクレーンゲームでは、「アシストゲージ」というゲージで、あとどれくらいのプレイをすればアシストが来るのか見えるようになっているサービスもあります。確実にアシストしてもらいたい場合は、そのようなサービスを使ってみるのも個人的にはおすすめです。
タイクレみたいなおすすめアプリ
というわけで今回の記事では、タイクレでアシストが来ない方向けに、アシストが来る条件等について解説させていただきました。「タイクレを使っているけれど、魅力的な景品が少ない・・・!」という方は、併用して他のオンクレアプリを試してみるのもオススメです。

DMMオンクレは、DMMが運営する人気のオンクレアプリです。
24時間365日プレイすることができ、DMMオンクレ限定の景品もあるのが魅力です。ぬいぐるみやフィギュアなどはもちろん、日用品や食品などの景品も充実しているので、ゲームやアニメに詳しくない方にも人気なアプリです。

クラウドキャッチャーは、様々な人気景品が充実しているオンクレアプリです。
新規登録で5回分の無料チケットがもらえたり、「クラウドキャッチャーデー」という無料チケットがもらえるイベント日があったりするのも魅力ですね。