はじめまして。「恋活アンテナ」編集部です。
「Tinderってやばい男が多い…?」と感じている女性は少なくないのではないでしょうか。
Tinderは男女ともに無料で利用できるため、変な男性・やばい男性のユーザーと出会うこともあるでしょう。
今回の記事では、実際にTinderを利用して複数の男性と会ってきた経験を踏まえて、Tinderでやばい男性と出会った体験談や、やばい男性の特徴や見分け方について、女性向けに解説させていただきます。
<Tinderみたいなおすすめアプリ>
■恋庭:男女共に無料で使える。ゲーム感覚で出会えるマッチングアプリ
■バチェラーデート :AIを使った異性と確実に出会えるマッチングアプリ。
■scenario(シナリオ):気軽に通話で人柄が分かる真剣なマッチングアプリ。
Tinderはやばい男が多い?

「Tinderってやばい男が多いの?」という疑問を持つ女性は少なくないでしょう。
結論からいうとTinderの男性は大半が普通の人ですが、2~3割程度やばい男も存在します。実際に筆者がTinderを使っていた時は、プロフィールやメッセージがやばい男はもちろんやばい要求をしてくる男もいました。
ちなみにTinderに限らず、どのマッチングアプリにも少なからずやばい男は存在します。筆者はTinder以外にも複数のマッチングアプリを利用していましたが、やばい男が1人もいないマッチングアプリはなかったです。真剣度の高い婚活アプリでも、ママ活やアブノーマルな身体の関係を求めるやばい男もいましたよ。そのため「Tinder=やばい男が多い」といったことはありません。
ただしTinderは男性でも無料で女性とやり取りができるので、他のマッチングアプリと比較するとやばい男の割合はやや高いといえます。
次からは筆者がTinderで遭遇したやばい男の体験談や見分け方もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
Tinderでヤリモクの男性を避けたいという方はこちらの記事もどうぞ。
※関連記事:Tinderでヤリモクの男性は何割?女性向けに特徴や見分け方も解説!
Tinderにいたやばい男の体験談
「Tinderにはどんなやばい男がいるの?」
「やばい男と会った人の体験談が気になる」
これからTinderの利用をする方は、実際の利用ユーザーの体験談が気になることでしょう。
そこでここからは、実際に筆者がTinderで遭遇したやばい男との体験談をいくつかご紹介していきます。
バレバレの虚言を連発する自称モデル男
同い年でノリも良かったことから実際に会ったKさん。彼は身長が低めでルックスもいたって普通の男性だったのですが、実際に会って職業を聞いたところ「モデルやってる」との回答が。
正直モデルをしているほどのビジュアルではなかったので怪しいと思いつつ、ひとまず食事をすることになりました。
問題はお会計の時。彼はクレジットカード派で現金を持ち合わせておらず、私に支払ってほしいと言ってきました。お店はクレジットカードが使えたので私が現金を半分払うことを提案しましたが、「事務所のカードだから使えない」と断られて結局全額私が奢るハメに。現金も持っていなければ、実際に使えるカードも持っていないなんて、普通はおかしいですよね。
その後もKさんは「事務所に期待されているから給料は100万くらい」「有名モデルと付き合っていた」などバレバレの嘘を連発してくるんです。バレバレの虚言に付き合うのに疲れてしまった私は、食事を済ませてそそくさと帰宅しました。
今思えばKさんは「いつでも暇」と言っていましたし、虚言癖があるただのニートだったのでは…と思います。
泣き脅しをしてくるアラサー男
筆者はどちらかといえば年上の男性が好きで、Tinderで当時31〜33位だったMさんと会いました。Mさんはありがたいことに、初めて会った私を気に入ってくれたんです。下心も出してこないし、「もしかして恋愛に繋がるかも…」なんて期待もしていたほど。
ただ私は翌日の朝から予定が合ったので、食事後のカラオケデートを断ったんですね。するとMさんは、なんと急に嗚咽しながら泣き始めたんです。お酒も飲んでいなかったので突然のことにビックリしました。
Mさんは「俺のことが嫌いだから断るの?」「俺はこんなに好きになっているのに!」とヒステリックな発言を連発。年齢で勝手に大人な男性を想像していましたが、メンヘラだったのかもしれません。
あまりの迫力に耐え切れず、渋々2時間カラオケに付き合って解散しました。解散後はしつこくLINEが来ていましたが、当然ブロックして2度と会うことはありませんでしたね。
逆ギレ既婚男
マッチングアプリのあるあるとも言えますが、筆者はTinderで独身のフリをした既婚者に遭遇しました。プロフィールやメッセージでも既婚者だとは言っておらず、彼女はもちろん女の子と知り合う機会がないと嘆いていたので全然疑っていませんでしたね。
ただ実際に会った時の彼のスマホの待ち受けが、奥さんと子供とのスリーショットだったんです。筆者は既婚者と遊ぶ気はなかったので、「結婚して子供いるって知ってたら、会わなかったんだけど…」とやんわり伝えました。
すると相手の男性は急に逆切れし始めて…。「既婚って書いたらマッチしねぇもん!」「Tinder使ってるくらいだし、ホテル行ければ既婚も独身も関係ないやん!」となぜか私が怒られるような立場に。そもそも、独身のフリをして女性と仲良くなろうとする方が悪いと思います。
Tinderでやばい男の見分け方
先ほどもご紹介したとおり、Tinderには様々なタイプのやばい男がいます。
「Tinderで出会いはほしいけど、やばい男は絶対に嫌!」
「やばい男に会うくらいなら、Tinderはやめようかな」
このように、やばい男を警戒する女性も多いでしょう。そこでここからは、Tinderでやばい男を見分ける具体的な方法を解説していきます。
Tinderは全国的に会員数も多く、気軽に出会えるマッチングアプリです。「やばい男がいるから」と諦めることなく、上手く男性を見分けて出会いに繋げていきましょう。
顔写真や基本的なプロフィールがない
プロフィールを見ても相手の顔や情報が全く分からない場合、相手はやばい男の可能性が高いです。
「身バレ防止のため」と言っていても、実際は彼女持ちや既婚者で顔写真を載せられないパターンはよくあります。特に既婚者は家族にアプリの利用がバレないためにも、年齢や身長など基本的なプロフィール情報すら載せないことが多いです。
普通の男性であれば、大まかでも自分の雰囲気の分かる写真や基本的なプロフィールを書いています。プロフィールから人となりが全く分からない男性はやばい可能性が高いので、なるべく避けましょう。
顔写真の無い男性と会う場合は、下記の記事を参考にして相手を見極めてみてください。
※関連記事:Tinderで顔写真無しのイケメンはいる?女性ライターが経験を元に解説!
会う前から束縛してくる
「他の男と絡んでるの嫌だな」「俺以外の人と会わないでね」など、会う前からあなたを束縛してくるような男性には注意しましょう。
会う前から束縛してくるような男性は、実際に会うと更にあなたへの束縛が強くなります。Tinderをやめることを強制してくることもあるので、他にも出会いがほしい女性にとっては厄介な存在になるでしょう。
また束縛が強い男性は、自分自身が女性関係にだらしなかったりモラハラ気質だったりすることもあります。実際に会っても良好な関係は築きづらいので、やり取りの段階で束縛をしてくるような男性は避けてくださいね。
ネガティブ発言や上から目線が多い
発言がやたらとネガティブだったり、上から目線が多かったりする男性には注意です。
実際に会った時にネガティブ発言や上から目線が多いと、女性側もデートを楽しめません。男性に気を使うハメになるので疲れますし、時間を無駄にして終わります。男性があなたに依存してきたり、ストレス発散に使われたりすることも多く、良い関係も期待できません。
筆者は自己肯定感が低くてネガティブな男性と会ったことがありますが、いちいちカバーに回らなければいけなくて、短時間のデートでぐったり疲れてしまいました。
Tinderでやばい男を見分けるのなら、相手の発言に注目してみてくださいね。
自分の話ばかりする
メッセージや実際の会話でも、自分の話ばかりする男性は避けましょう。
自分の話ばかりするのは、相手にあなたを知ろうとする気持ちがない証拠です。特に女性は話を聞いてほしい時も多いですから、相手の男性が全く話を聞いてくれないとストレスが溜まってしまいます。
また自分の話が多い男性は、自己中心的でナルシストな一面も。無理に関係を深めても、いずれ女性は窮屈な思いをするようになるでしょう。
ちなみに女性の扱いに慣れている男性ほど、自分の話は控えめにして女性の話を聞こうとします。
Tinderでやばい男を避けるなら、自分の話ばかりする相手は避けてあなたの話に耳を傾けてくれる相手を選びましょう。
写真認証をしている相手を絞り込む
ヤバイ男を避けるためには、写真認証をしている相手を絞り込むのも一つの手です。
写真認証をしていない男性の中には、拾い画で自分自身ではない人の写真を載せている男性も少なからずいます。
Tinderでは写真認証をしている相手を絞り込んで検索することもできますので、信頼できる相手と出会いたい場合は写真認証をしている相手のみに絞り込むことも効果的です。
※関連記事:Tinderで写真認証をするメリットとは?デメリットについても解説。
真面目なユーザーが多いマッチングアプリを活用する
最後に、できるだけやばい男を避けるためには、Tinderではない他のマッチングアプリを活用することも選択肢に入れてみてください。
男性有料で真剣なユーザーが多いマッチングアプリを利用すると、やばい男とマッチングしたり出会ってしまったりすることを比較的避けることができます。
まずはTinderと併用していろんなマッチングアプリを使ってみて、自分に合ったアプリを見つけてみるのがオススメです。
マリッシュ:30代以上のユーザーに人気。恋活・婚活・再婚活向けマッチングアプリ
ゼクシィ縁結び:ゼクシィが運営するサポートの充実したマッチングアプリ
【まとめ】
さて今回は、Tinderにいるやばい男性の体験談や見分け方について解説しました。
Tinderは男性が無料で利用できる数少ないマッチングアプリなので、会員数が多い分やばい男とも遭遇しやすいです。独身のフリをする既婚者や虚言癖のある男性など、筆者も実際にTinderでやばい男と会ったことがあります。
やばい男を避けるためには、相手のプロフィールやメッセージに注目してみましょう。
自分の情報を全く書いていない男性は既婚者や彼女持ちの可能性が高いです。またメッセージの内容が自分語り中心だったり、ネガティブ発言が多かったりする場合も注意。実際のデートでも自分のことしか考えない男性がほとんどで、良い関係は築けません。
Tinderを利用する際は、プロフィールやメッセージの特徴からやばい男を見分けて良い出会いを見つけてくださいね。
最後に、Tinder同様におすすめなマッチングアプリをまとめて紹介いたします。

バチェラーデートはAIを活用してデートをセッティングしてくれる新しい恋活・婚活アプリです。メッセージのやりとりが面倒だったり、まずは相手とデートしてみたい!という方におすすめです。
ハイスペックなユーザーが多く登録しており、男女ともに週一回のデート保障もあるので、他のマッチングアプリでは魅力的な相手と出会えなかったという方はぜひ試してみてください。

恋庭は、「ゲームしてたら、恋人ができた。」がコンセプトのゲーム型マッチングアプリです。
農作物の育成やアバターの着せ替え等のゲーム要素を楽しみながら、マッチした相手とのコミュニケーションが楽しめるようになっています。多くのマッチングアプリとは違い、男女無料で使えるマッチングアプリなので併用にもオススメです。