はじめまして。「恋活アンテナ」編集部です。
マッチングアプリを利用している女性の多くは、「当たりの男性とどうにか出会いたい…!」と感じているのではないでしょうか?
マッチングアプリを使えば男性との出会いを増やすこと自体は簡単ですが、当たりの男性と出会うのはなかなか難しいものです。
今回の記事では、実際にマッチングアプリを利用してきて複数の男性と会ってきた経験を踏まえて、マッチングアプリで当たりの男性の特徴と、出会うためのコツについて具体的に解説いたします。
<当たりの男性の出会いにおすすめのマッチングアプリ>
マリッシュ:30代~のユーザーが多い真剣な婚活マッチングアプリ
ゼクシィ縁結び:ゼクシィが運営する婚活マッチングアプリ
恋庭:男女共に無料で使える。ゲーム感覚で出会えるマッチングアプリ
マッチングアプリで当たりの男性と出会いたい…!

マッチングアプリは、普段の生活で出会うことのない大勢の男性と出会えるのが1番の魅力です。しかし多くの出会いがあるからこそ、出会った男性が全員当たりとは限りません。
筆者はマッチングアプリで大勢の男性と会ってきましたが、「会わなきゃよかった」「今回はハズレだった」と感じる相手も結構いましたよ。写真詐欺をしてくる男性や、嫌だと言っているのに一向に帰らせてくれない男性など。
筆者もそうですが、女性は「この人会っても大丈夫な人かな」などしっかり見きわめをしたうえで会っていると思います。そのためハズレの男性を引いてしまうと、ガッカリ度がハンパないです。
また女性の場合、メイクやファッションなどの身支度にも時間がかかっています。特にマッチングアプリの初対面では、気合も入るのが普通です。時間と手間をかけて会うからには、当たりの男性と出会いたくて当然と言えるのではないでしょうか。
次からはマッチングアプリの当たりの男性の特徴や、実際に出会うためのコツをご紹介していくので参考にしてください。
マッチングアプリで当たりの男性の特徴とは?
「マッチングアプリで当たりの男性って、どう見分けられる?」
「マッチングアプリにも、ちゃんとした人っている?」
マッチングアプリの出会いは主流になりつつありますが、まだまだ警戒心を捨てきれない方は多いはず。
しかし筆者はマッチングアプリで大好きな恋人に出会えた経験もあるので、当たりの男性は間違いなく存在しますよ。
そこでここからは、筆者の体験談も交えながらマッチングアプリにいる当たりの男性の特徴についてご紹介していきます。「もうハズレの男性は嫌だ」「当たりの男性だけを見分けたい」といった方は、ぜひ参考にしてくださいね。
プロフィールがしっかり作られている
プロフィールの選択項目や自己紹介文が埋められており、顔写真もしっかり載せている男性は当たりの可能性が高いです。
プロフィールが充実している男性は出会いのモチベーションが高く、「自分のことをしっかり知ってほしい」といった気持ちを持っている証拠。一方で遊び目的の男性であればお互いのプロフィールなどどうでもいいので、時間をかけてプロフィールを作り込むことはあまりありません。
また基本的なプロフィールや顔写真を載せている男性は、彼女や奥さんがいない完全フリーの男性の可能性大。パートナーに隠れてマッチングアプリをしている男性は、身バレを避けて自分のプロフィールを提示したがらないためです。
筆者は顔写真がなく居住地も微妙にずらしている男性とLINEを交換したことがありますが、LINEのアイコンが子供の写真でした。問い詰めたところ結婚していることを白状されたことがあります。
マッチングアプリで当たりの男性を見つけるなら、プロフィールの充実度に着目してみてくださいね。
メッセージの内容や頻度に違和感がない
当たりの男性は女性への気遣いができるため、メッセージの内容に違和感がありません。例えば自分の話ばかりをして女性の話しは聞かないなど、自己中心的な一面がないのです。
実際に筆者が会った当たりの男性は、こちらの話を広げてくれて自分語りをすることは一切ありませんでした。
また当たりの男性を見分けるためには、返信頻度にも着目してください。女性が返信をしていないにも関わらず追いメッセージをしてきたり、何度も既読無視や未読無視をされたりするようなら要注意。
相手の女性の都合や気持ちを考えないような、自己中心的な男性である可能性が高いためです。誠実な男性であれば相手の返信をしっかり待ちますし、何度もメッセージを無視することもありません。
また土日にしっかりメッセージの返信がくるようであれば、相手が既婚者である可能性も低くなりますよ。
※関連記事:マッチングアプリで1日返信なしは脈なし?ブロックされてる?
会話やデートの約束を女性任せにしない
当たりの男性には、共通して女性をある程度リードする力があります。女性が頑張らずとも会話やデートを引っ張ってくれるので、実際のデートが楽しいと思えるのです。
そのためメッセージのやり取りで会話を盛り上げる気がなかったり、デートの日程やプランを一切考えてくれなかったりする男性には注意しましょう。
筆者はメッセージでずっと受け身の男性と「実際に会えば違うかも」と思って会ったことがあります。しかし実際に会っても彼は私の質問に答えるだけで、一切デートは盛り上がりませんでした。
またデートの日程やプランを完全に任せてくる男性が相手だと、女性側の負担が大きくなってしまうのでおすすめしません。
当たりの男性と出会いたいなら、メッセージのやり取りを盛り上げてくれたり率先してデートプランを決めてくれたりする相手を選びましょう。
女性のリスクを考えてくれる
優しい男性は、女性がマッチングアプリでの出会いに警戒心を持っていることを理解しています。
「LINEは会った時に教えてくれたら嬉しいです」
「最初はお昼にカフェでお会いしましょうか?」
上記のように、女性のリスクを考えて安心できる提案をしてくれる男性は当たりといえますよ。
筆者はすぐLINEを交換しようする男性ばかりで嫌になっていました。しかし「会って自分を気に入ってくれたらLINE教えてください」と言ってくれた男性がいて、すっかり心を持っていかれましたね。デート中も女性として扱ってくれて、かなり優しかったんです。
女性のリスクを考慮してくれるような男性は当たりですから、積極的に出会いに繋げてくださいね。
※関連記事:マッチングアプリは連絡先交換しないでもいい?メリットとデメリットを解説。
マッチングアプリで当たりの男性と出会うコツ
「当たりの男性と出会うには、何を工夫したらいい?」
「時間を無駄にしないためにも、確実に当たりの男性と出会いたい」
マッチングアプリでハズレの男性と出会っても精神的に疲れてしまいますし、できるだけ最初から当たりの男性と出会いたいですよね。
ここからは、筆者も実践していたマッチングアプリで当たりの男性と出会うためのコツをいくつかご紹介していきます。やみくもに男性を探さず、確実に当たりの男性を引き当てていきましょう。
プロフィールで利用目的を明確に記載する
「恋人がほしい」「気軽に飲みにいける相手がほしい」など、プロフィールにはあなたの目的をハッキリ記載しましょう。
マッチングアプリのユーザーの目的は様々なので、相手の男性と目的が合わないとどうしても「ハズレだった」と思いがちです。例えば女性側は恋人を探しているにも関わらず、相手の男性が身体の関係を求めてくるとガッカリしてしまうでしょう。
プロフィールに利用目的を書けば同じ目的の男性からアプローチされやすく、「またハズレだった」「目的が会わない人ばかり」と感じることもなくなります。
特にマッチングアプリには身体の関係が目当ての男性が多いので、女性は必ずプロフィールにご自身の利用目的を書いてくださいね。
会う前の通話でフィーリングを確認する
メッセージのやり取りだけだと、相手の人間性やお互いの相性は分かりづらいです。
しかし実際に通話をすることで、「話が合うか」「違和感がないか」をチェックできます。通話の段階でフィーリングがイマイチであれば会うことを止めればいいので、時間を無駄にしなくて済むのです。
ちなみに筆者は男性と会う前にビデオ通話をしたことがありますが、プロフィール写真と相手の実際の顔が全く違いました。
マッチングアプリによってはサイト内で通話ができることもあるので、連絡先を交換する前に相手を通話に誘ってみましょう。通話でフィーリングが合うと思った男性に限定して会えば、当たりも引きやすいですよ。
複数の男性を同時進行して比較する
マッチングアプリでは1人の男性に絞らず、複数の男性と同時進行でやり取りをするのがおすすめです。
複数の男性を比較することで、「この人は自分の都合ばかり優先してくる」「この男性は話が盛り上がる」など個性が分かりやすくなります。筆者もマッチングアプリでは常に5~6人の男性と同時進行でやり取りしていましたが、比較対象がいることで相性の良い男性が分かるようになりましたよ。
例えばじっくり相手を知ってから会いたい人は、複数の男性の中からメッセージに時間をかけてくれる男性を選んでみましょう。
女性はほとんどのマッチングアプリを無料で利用できますから、1人とのやり取りに集中しすぎる必要はありませんよ。
<併用にオススメなマッチングアプリ>
ゼクシィ縁結び:ゼクシィが運営するサポートの充実したマッチングアプリ
バチェラーデート :AIを使った異性と確実に出会えるマッチングアプリ
マリッシュ:30代以上のユーザーに人気。恋活・婚活・再婚活向けマッチングアプリ
上から目線になってしまわないように注意
「当たりの男性と出会いたい!」という気持ちが強すぎると、プロフィールやメッセージのやりとりが上から目線になってしまうこともあったりします。
自分が選ぶ側だという意識が強すぎると、相手からも選ばれる必要があるということを忘れてしまうのです。
マッチングアプリでは女性が有利な傾向はありますが、人気の男性は多くの女性からアプローチを受けているものです。謙遜する気持ちを忘れずに、相手から選ばれるための努力も惜しまないようにしましょう。
※関連記事:マッチングアプリを使ってもタイプじゃない人ばかり!タイプな異性と出会うためには?
【まとめ】
さて今回は、マッチングアプリで当たりの男性と出会うコツについてご紹介しました。
マッチングアプリには様々な利用ユーザーがいるため、必ずしも当たりの男性と出会えるとは限りません。当たりの男性と出会うためには、事前の見極めが必須。
プロフィールが充実している男性や、メッセージを盛り上げてくれる男性は、実際に会っても当たりだと感じることが多いですよ。自分の都合ではなく、女性の都合やリスクを考慮してくれる男性もおすすめです。
また女性も当たりの男性と出会うために、プロフィールに利用目的を書いたり会う前に通話をしたりするなどの工夫をしましょう。1人の男性にこだわらず、複数の男性を比べてより相性の合う相手を探す方法もおすすめです。
マッチングアプリは工夫次第で当たりの男性と出会える手段ですから、ぜひ今回の記事を参考にして素敵な男性と出会ってくださいね。
最後に、素敵な男性と出会いやすいオススメのマッチングアプリをまとめて紹介いたします。

マリッシュは、恋活・婚活・再婚活を応援する婚活アプリです。他のマッチングアプリと比べると年齢層は高めで、30代以上のユーザーが多く登録しています。
年齢層が高めな分、真剣なユーザーが多いですし、ライバルも少なめなので、他のマッチングアプリでうまくいかなかった方にはオススメです。(20代のユーザーもいる割にライバルが少ないので、実は狙い目です。)

ゼクシィ縁結びは、リクルートのゼクシィが運営する婚活アプリです。ゼクシィのブランド効果もあり、真面目な交際を求める結婚適齢期のユーザーが多いのが特徴です。
ゼクシィ縁結びでは、女性もメッセージのやりとりをするためには課金が必要となっております。そのため、男女ともに真剣なユーザーが多くメッセージのやりとりも続きやすくなっています。