はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やバイトアプリに関する記事・レポを更新しています!
「タイミーの顔写真は誰に見られるの?写真は加工したりしてもいい?」
今回はそんなお悩みを解決する記事です!
<タイミーみたいなおすすめアプリ>
シェアフル:利用No.1のスキマバイトアプリ。タイミーと併用がオススメ。
マッハバイト:採用されたらボーナス獲得!お得なバイトアプリ。
アルバイトEX:複数サイトをまとめて検索!お祝い金も貰えるバイトアプリ。
タイミーで登録した顔写真は誰かに見られる?

タイミーを使って働こうとする際、本人確認書類以外にも顔写真を送って登録をする必要がありますよね。
顔写真なしでは登録が出来ない仕組みなのですが、「登録した顔写真が知り合いに見られたりしないかな・・・。」と不安になる方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、タイミーでは、ユーザー同士で顔写真やプロフィールなどは確認できないようになっています。ですので、顔写真を登録したからと言って、不特定多数の人に自分の顔を見られてしまう心配はありません。
企業側からは見られる?
企業側からは、マッチングしたワーカーのみ管理画面からプロフィールの詳細が確認できるようになっています。あくまでマッチングしたワーカーのみなので、企業側からタイミーのユーザーを検索して顔写真を確認するような行為はできないようになっています。
また、タイミーでの採用は基本的に先着順で決まるようになっており、顔写真の良しあしでマッチングがキャンセルされるようなことはありません。
写真は加工してもいい?
タイミーで登録する写真は、顔が分かる範囲であれば加工をしてもOKです。ただし、本人確認書類の顔と違いすぎないように注意しておきましょう。
また、マスクをしたり、顔をスタンプで隠したりするのはNGです。自分の顔がはっきり分かるような写真を登録しておきましょう。
タイミーみたいなおすすめアプリ
というわけで今回の記事では、タイミーの顔写真は誰に見られるのか、加工してもいいのかについて解説させていただきました。「タイミーを使っているけれど、なかなか魅力的な求人がない・・・!」という方は、併用して他のバイトアプリも試してみるのもオススメです。

シェアフルは、スキマバイトで利用No1の人気アプリです。基本的な仕組みとしてはタイミーと同様なので、併用することでより効率よく求人が見つけられるようになります。
アプリをインストールして会員登録をしておけば、地元の求人が出た際に通知も来るので、まずはお気軽に登録してみてください。

マッハバイトは、アルバイトの採用時にマッハでボーナスが貰えるお得なバイトアプリです。
タイミーと比べると求人量も多く、短期バイトだけでなく長期バイトや高収入バイトも多く募集されています。いろんな求人を比較したい方にはおすすめなアプリですね。

ショットワークスは、短期バイト・単発バイトに特化したバイトアプリです。
1日の単発バイトはもちろん、2日以上の短期バイトも多く掲載されています。求人の条件は様々ですが、「面接なし」や「日払い」など、様々な条件で自分に合った求人を探すことができます。
短期バイトや単発バイトを効率的に探したいという方にはオススメなアプリです!