はじめまして。「恋活アンテナ」編集部です。
Tinderで異性とマッチングしたものの、その後の話題をどうすればいいのか悩んでしまう方もいらっしゃるかと思います。話題選びに失敗してしまうと、マッチングをしても実際に会うことはできずフェードアウトされてしまうケースは男女ともに多いです。
今回の記事では、実際にTinderを利用してきた経験を踏まえて、Tinderでオススメの話題や、話すことがない時の対処法について、実際の会話例も交えて解説いたします。
<Tinderみたいなおすすめアプリ>
■バチェラーデート :AIを使った異性と確実に出会えるマッチングアプリ。
■ゼクシィ縁結び:ゼクシィが運営する男女有料の真剣な婚活マッチングアプリ
■恋庭:男女共に無料で使える。ゲーム感覚で出会えるマッチングアプリ
Tinderでマッチング後の話題に困る…!

Tinderで異性とマッチしても、会話が続かなければ連絡先交換や実際のアポに繋がりません。会話が続かない相手には「フィーリングが合わない」「会ってもつまらなそう」と感じる方がほとんどのためです。
筆者もTinderを使っていたことがありますが、メッセージで「楽しい」「会ってみたい」と思う相手としか連絡先は交換しませんでした。たまに会話が全く盛り上がっていないのに、「とりあえず会ってみる?」と提案してくる男性もいたので、困っていましたね。
Tinderで多数の男性とマッチしてアプリ上でやり取りをしましたが、話題に困った経験はとにかく多いです。「こんにちは」「よろしく」と一言メッセージを送られると返信に困りますし、私から話題を広げようとしても「そうです」「〇〇ですよ」などと返されて全く会話が弾まないこともありました。
またTinderは比較的カジュアルな出会いを求めるアプリですが、最初から下ネタを連発されたりいきなり会おうとしたりすると、引いてしまう女性も多いようです。筆者はもちろん、友達もTinderで会う男性は会話で吟味していると言っていました。そのためTinderで出会うには、話題選びも重要なポイントです。
Tinderで出会えずに困っている方は、話題作りを意識して会話を盛り上げると良いでしょう。
次からは、Tinderでおすすめの話題や会話に困った時の引き出しをいくつかご紹介していきます。Tinderで出会いを探している方は、ぜひ参考にしてくださいね。
Tinderでの話のかけ方や進め方にお悩みの方は↓こちらの記事も参考にしてみてください。
※関連記事:Tinderで話のかけ方・進め方・広げ方は?具体例も交えて解説!
Tinderでオススメの話題は?
「Tinderで間違いない話題は?」
「いつも相手とマッチしても、何を話したらいいか迷う」
Tinderは異性とマッチしても、会話が盛り上がらなければ出会いに繋がりません。そのため話題選びはとても重要なのですが、慣れていないと何を話したらいいか分かりませんよね。
そこでここからは、Tinderで返信を貰いやすく盛り上がるおすすめの話題についてご紹介していきます。Tinderで何を話したらいいか分からない方は、ぜひ参考にしてください。
タイプの異性について
Tinderを利用する方のほとんどは、近くに住む異性との出会いを望んでいるでしょう。特に友達以上の関係を求めてTinderを利用している方同士だと、タイプの異性について話すと盛り上がりやすいです。
実際に筆者も、Tinderの男性と「異性に求めることトップ3は?」「芸能人だと誰が好き?」などの話題で盛り上がっていました。またタイプの異性についてメッセージで話しておくと、会う前からお互いを異性として意識できるメリットもあります。
「〇〇さんってどんな人がタイプですか?」
「どんな見た目の人が好きですか?」
などと質問をすれば、相手の好みもよりよく知れるでしょう。相手が興味を持っているようなら、あなた自身のタイプについて話すのもおすすめです。
ただし高い理想を話してしまうと相手が引いてしまう可能性があるので、注意してくださいね。
※関連オススメ記事:マッチングアプリを使ってもタイプじゃない人ばかり!タイプな異性と出会うためには?
関連オススメderで会った人について
Tinderを利用している同士なら、お互いに既に会った異性がいてもおかしくありません。
「前に会った人はこんな人だった」「実はこんな変な人と会って…」など、今までTinderで会った人についての話題も盛り上がりやすくおすすめです。実際に筆者はTinderで複数の男性と会っていましたから、男性から聞かれた時に「こんな人がいた」「こんなことをされて面白かった」などをメッセージで話していました。逆に相手の男性から、今までTinderで会ってきた女性の話を聞くのも面白くて好きでしたね。
「何人と会ったか」「会ったのはどんな人だったか」「何をしたか」など、話題を広げやすいのもメリットでしょう。
もし相手が嫌がっているなら無理強いは厳禁ですが、乗り気なようなら今までTinderで会った人について話題にしてみましょう。
※関連記事:Tinderで外国人と会ってみた体験談を集めてみた!会うためのコツや注意点も解説!
過去の恋愛トーク
お互いにTinderで恋人を探しているのなら、過去の恋愛トークも鉄板。相手の人間性もよく知れますし、話題も尽きづらいのでおすすめです。
実際に筆者も、Tinderで話を盛り上げたい時は恋愛トークを取り入れていました。
「Tinderで会った人と付き合ったことありますか?」
「今まで何人くらいと付き合ったの?」
このように、過去の恋愛トークを相手に持ちかけてみましょう。もし相手が嫌がっていなければ話を深堀して、メッセージを盛り上げてください。
もちろんあなたから過去の恋愛トークをして、話のキッカケを作る方法もアリです。中には元恋人の話を聞きたくない人もいるので、「元カレの話聞いてくれる?」などとワンクッション置くのが良いでしょう。
恋愛目的でTinderを利用している方は、ぜひ過去の恋愛トークも引き出しのひとつとして持っておくのがおすすめです。
趣味や休日の過ごし方
趣味や休日の過ごし方を話題にすれば、相手のことをよく知れることはもちろんデートの約束にも繋がりやすいメリットがあります。
「休みの日って何してるの?」
「趣味とかある?私は〇〇が好きで…」
上記のように話題を出してみましょう。
ちなみに筆者はTinderを利用していた時、「食べ歩きが好き」「居酒屋さん開拓してる」などと答えていました。すると相手から「じゃあ今度〇〇で美味しい物食べよう」「飲みに行こう」などと提案されることが多かったですよ。
デートの約束に繋がらなかったとしても、「いつから好きなんですか?」「おすすめ教えて」などと返信すれば会話も盛り上がりやすくなります。
趣味や休日の過ごし方は、まだ仲良くない相手でも切り出しやすい話題ですからぜひ活用してくださいね。
相手を褒める
男女問わず、異性から褒められて嫌な気分になる人はいません。Tinderのようなマッチングアプリはプロフィールに顔写真や特技などが書かれていますから、情報を拾って相手を褒めてあげましょう。
話題の1つになることはもちろん、相手があなたを異性として意識してくれるメリットもあります。
「〇〇さん、雰囲気が素敵ですね!見とれちゃいました」
「スポーツやってる人って格好いいです!」
上記のように、プロフィールから分かる内容を提示して褒めるだけでもOK。Tinderでの出会いがスムーズになりますよ。
Tinderで話すことないときはどうすればいい?
「Tinderで相手から返信がこなくなった」
「話すことが思いつかない!どうしたらいい?」
Tinderに限りませんが、アプリ上のメッセージで会話が止まってしまい困ることはよくありますよね。特に相手に好意があるにも関わらず、話すことがないとどうしたらいいのか分からず困ってしまうと思います。
そこでここからは、Tinderで話すことがない時の対処法をいくつかご紹介するので参考にしてください。
※関連記事:Tinderでメッセージがめんどくさいと感じる原因と対策方法!実体験を元に解説!
相手のプロフィールから話題を探す
Tinderなどのマッチングアプリでは、プロフィールを見ることで相手の興味関心や人間性が分かります。そのため話題に困った時は、相手のプロフィールから話題を探すのがスムーズです。
例えば相手がプロフィールに「韓国ドラマが好き」「休みの日はネットフリックスを見ている」などと書いていたとします。その場合は、「最近はどんな韓ドラ見ました?」「ネトフリって前に〇〇が流行りましたけど、見ましたか?」などと会話を広げてください。相手も自分が興味関心のある分野であれば、話題を広げやすいです。
また相手がプロフィールに「こんな出会いを探している」などと書いていれば、「いい人は見つかりましたか?」などと話しを振るのもおすすめ。
Tinderで話題に困ったら、とにかく相手のプロフィールから話題を作ってみてくださいね。
共通の趣味や好きな物がないか探る
相手との間に少しでも共通の趣味があれば、おのずとメッセージをも盛り上がります。趣味や好きなアーティストはもちろん、好きな食べ物が一致しているだけでも会話のキッカケになるのでおすすめです。
相手がプロフィールに趣味や好きな物を書いていない場合は、あなたから会話を振ってあげましょう。少しでもあなたと一致する趣味や好きな物が見つかったら、「私も〇〇好きです!一緒ですね」と伝えるだけで親近感が生まれますよ。
ちなみに筆者はお酒が好きなので、相手もお酒好きだと分かった時は「お酒好きな人と出会えて嬉しいです!」などと伝えていました。共通して好きな物が分かると、デートの約束にも繋がりやすいです。
会話に困ったら、相手との間に共通の趣味や好きな物がないかを探ってみてくださいね。
デートに誘ってみる
アプリ上でメッセージが続かない時は、思い切ってデートに誘ってみるのもアリです。マッチングアプリには、出会いたい気持ちはあるもののメッセージを続けるのが苦手な方が一定数います。
そのためメッセージは続かない相手でも、会ってみたら楽しく時間を過ごせる可能性もあるのです。
思い切って話題を変えて、「〇〇さんとお会いしてみたいです!都合いい日ってありますか?」「今度、よかったらご飯とかどうでしょう?」と誘ってみましょう。もし相手の好きな物が分かっていれば、デートに取り入れることでOKも貰いやすいですよ。
メッセージのやり取りを重ねずに会うことに抵抗がなければ、ぜひ思い切ってデートに誘う方法も実践してみてくださいね。
通話に誘ってみる
「いきなりデートに誘うのはハードルが高い…!」という場合は、まずは通話に誘ってみるのもオススメです。
通話であればお互い空いた時間で気軽にできますし、断られにくい傾向にあります。
Tinderのアプリ内で音声通話やビデオ通話をすることもできますし、LINEなどを交換して通話をするのも良いでしょう。LINEを交換しておくとその後のやりとりもスムーズに進みやすいですよ。
通話は数分程度でも仲が良くなりますし、作業通話をしたり、一緒にゲームをしたりするのも良いでしょう。
※関連記事:作業通話は何を話す?無言でもいい?よくある疑問を解決!
最近は通話機能が充実したマッチングアプリも増えてきていますので、メッセージのやりとりをするよりも通話の方が得意という場合はぜひ試してみてください。
<通話好きにオススメのアプリ>
scenario(シナリオ):気軽に音声通話が楽しめるマッチングアプリ
CoCome:ランダムで異性と音声通話ができるマッチングアプリ
メッセージ無しで出会えるマッチングアプリを利用する
最後に、メッセージ無しで出会えるマッチングアプリを使ってみるのも一つの手です。
Tinderでは基本的にマッチング後にメッセージのやりとりを続けてデートの約束をする必要がありますが、マッチング後自動でデートがセッティングされたり、AIが自動でマッチングもデートもセッティングしてくれたりするアプリも登場してきています。
マッチングで異性と仲良くなるためには、まず異性と直接出会うことが大切です。Tinderでの会話に苦手意識がある方は、他のマッチングアプリもぜひ試してみてください。
<メッセージ無しで出会えるマッチングアプリ>
バチェラーデート :AIを使った異性と確実に出会えるマッチングアプリ。
Dine:マッチ後すぐにデートができるマッチングアプリ
【まとめ】
さて今回は、Tinderでおすすめの話題についてご紹介しました。
メッセージが盛り上がると相手からの好感度もアップしますし、出会いやすくなります。話題に困ったら、恋愛や趣味などをトークテーマにしてみましょう。自然と会話がはずむので、スムーズな流れでデートに誘いやすくなりますよ。
またもし相手と話すことがないと困った時は、プロフィールに着目して話題を探してみてください。共通の趣味や好きな物があれば、自然と会話も続きやすくなります。メッセージが盛り上がらず、ダラダラと会話を続けるのが苦痛な時は思い切ってデートに誘ってみるのもおすすめですよ。
ぜひTinderで相手とのメッセージを盛り上げて、スムーズな出会いを実現してくださいね。
最後に、Tinderみたいなオススメのマッチングアプリを紹介していきます。興味のあるアプリがあればお気軽にインストールしてみてください!

バチェラーデートはAIを活用してデートをセッティングしてくれる新しい恋活・婚活アプリです。メッセージのやりとりが面倒だったり、まずは相手とデートしてみたい!という方におすすめです。
ハイスペックなユーザーが多く登録しており、男女ともに週一回のデート保障もあるので、他のマッチングアプリでは魅力的な相手と出会えなかったという方はぜひ試してみてください。

恋庭は、「ゲームしてたら、恋人ができた。」がコンセプトのゲーム型マッチングアプリです。
農作物の育成やアバターの着せ替え等のゲーム要素を楽しみながら、マッチした相手とのコミュニケーションが楽しめるようになっています。多くのマッチングアプリとは違い、男女無料で使えるマッチングアプリなので併用にもオススメです。
