高校生が使えるタイミーみたいなアプリ5選!特徴や違いを解説!

バイトアプリ

はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やバイトアプリに関する記事・レポを更新しています!

「高校生でも使えるタイミーみたいなアプリを知りたい・・・!」

今回はそんなお悩みを解決する記事です!

<位置情報で身近な異性と出会うならペアーズ!>

高校生が使えるタイミーみたいなアプリ

タイミー

人気のスキマバイトアプリのタイミーですが、高校生や18歳未満のユーザーはアプリのインストールは出来ても仕事の応募などができない仕様になっています。高校生がバイトをすること自体はもちろん問題ないのですが、タイミーのアプリを使うことは仕様上できないという感じですね・・・。

関連記事:タイミーは高校生・18歳でも使える?使うとバレる?調査してみた。

今回の記事では、高校生でも使えるタイミーみたいなおすすめのアプリについて紹介していきます。

ショットワークス

ショットワークスは、短期バイト・単発バイトに特化したバイトアプリです。

「高校生×面接なし」や、「高校生×日払い」、「高校生×明日1日」など、様々な条件で求人が検索できるので、高校生でもタイミーのような感じで単発バイトで働くことが出来るようになっています。単発バイトだけでなく、短期バイトが充実しているのも魅力ですね!

ショットワークスの無料インストールはこちら!

ショットワークスコンビニ

ショットワークスコンビニは、コンビニ業界に特化した単発バイトアプリです。コンビニの1日バイトに特化しているタイミーみたいなイメージですね。

ショットワークスコンビニを使えば、好きな日に1日だけコンビニで働くことも可能で、履歴書なしで勤務30分前に応募することもできるようになっています。ただ、注意点としてコンビニでのバイト経験が必要なので、既にコンビニで働いたことのある高校生にはオススメなアプリです。

ショットワークスコンビニの無料インストールはこちら!

シェアフル

シェアフル

シェアフルは、タイミー同様に人気のスキマバイトに特化したアプリです。タイミーと併用して利用している方も多いですね。

シェアフルは、タイミーと同様に18歳以上でないと利用はできないようになっていますが、18歳以上であれば高校生も利用が出来るようになっています。ですが、求人によっては高校生禁止の求人もあるので、応募の際は詳細をしっかり確認しておくことをオススメします。

シェアフルの無料インストールはこちら!

マッハバイト

マッハバイトは、アルバイトの採用時にマッハでボーナス報酬が貰えるお得なバイトアプリです。単発のバイトはもちろん、短期や長期のバイトも検索することが出来るようになっています。

タイミーや他の特化型アプリと比べると求人数も多いため、様々な条件で自分に合ったバイトを探したい方にはオススメなバイトアプリです。

マッハバイトの無料インストールはこちら!

バイトル

バイトルは、高校生の初めてのバイト探しにもオススメな人気バイトアプリです。TVCMで名前を聞いたことがある方も多いかもしれませんね。

短期や単発バイトの求人はもちろん、長期のバイトも多く募集されています。アルバイト先ごとに写真や動画の情報も充実しているので、アプリで職場の雰囲気を知れるのも魅力ですね。

バイトルの無料インストールはこちら!

まとめ

というわけで今回の記事では、高校生向けにタイミーみたいなおすすめのバイトアプリを紹介させていただきました。紹介したアプリはどれも無料でインストールできるので、まずはお気軽に試してみてください!