はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。
恋活やマッチングアプリに関する記事・レポを更新しています!
「Tinderでマッチした後会話が続かない・・・。どういう話題を話せばいいの?」
今回は、そんなお悩みを解決する記事です!
記事の内容は↓こちらの動画でも解説しています!
<Tinderみたいなおすすめアプリ>
■Omiai(オミアイ):20代~30代に人気。他のマッチングアプリとの併用もオススメ。
■Ciel(シエル):女性開発者が作った友達も恋人も作れるマッチングアプリ。
■Pairs(ペアーズ):位置情報で10km以内の相手も探せる。無料で使える機能も充実。
Tinderで会話が続かない理由は?

Tinderを始めたばかりの方は、マッチ数が増えても会話が続かず、結局誰とも出会えないという状況に陥りがちです。当たり前ですが、どれだけマッチ数が増えても会話が続かなければマッチングアプリを使う意味がありません。
Tinderで会話が続かない原因としては、やはり「相手と話すネタがない。」というのが大きいかと思います。Tinderでは、プロフィール文章にあまり情報がない相手も多く、自分から積極的に話題を振っていかないと会話が続かない傾向があります。
もし、Pairs(ペアーズ)など真剣な恋活・婚活ユーザーが多いマッチングアプリを試したことがない方は、Tinderとの併用で試してみることもオススメします。真面目なユーザーが多いため、メッセージのやり取りが続きやすいです。
<<あわせて読みたい>>

例えばですが、バチェラーデートはAIを活用してデートをセッティングしてくれるため、アプリ内で会話をせずに異性と出会うことが可能です。メッセージのやりとりが面倒だったり、まずは相手とデートしてみたい!という方におすすめです。
ハイスペックなユーザーが多く登録しており、男女ともに週一回のデート保障もあるので、Tinderでは魅力的な相手と出会えなかったという方はぜひ試してみてください。
Tinderでおすすめの会話ネタ
というわけでここからは、具体的にTinderでおすすめの会話ネタを紹介していきます!相手のプロフィールを見ながら、盛り上がりそうな話題を選んで会話を進めていきましょう!
Tinderで今まで会った人の話
鉄板ネタで誰とでも盛り上がりやすいのが、Tinderで今まで会った人についてのエピソードトークです!「今までTinderで何人くらいと会った?」みたいな会話から、過去会ってきた相手とのエピソードなどを聞いていきましょう。
今までの恋愛経験
今までの恋愛経験についての話も盛り上がりやすいです。ただ、いきなり恋愛経験の話になると惹かれてしまう可能性も高いので注意が必要。「前の彼氏はどんな人だったの?」みたいな会話から、少しずつ相手の話を聞いていきましょう。
最近流行っている映画について
実際にデートの話にも繋がりやすいのが、最近流行っている映画の話です。同じ映画が気になっていることが分かれば、自然とデートの約束もしやすいですよね。
また、最近はサブスクの動画配信サービスも充実してきています。映画の話をきっかけに、おうちデートをするのもアリですね。

U-NEXTを使えば、映画・ドラマ・アニメ、さらに漫画まで様々な作品を見放題で楽しむことが出来るようになっています。今なら、31日間無料お試しキャンペーンを実施しているので、この機会にぜひ試してみてください!
近くで開催されているイベント

もし、近くで魅力的なイベントが開催されていたら、その話題を出してみるのもオススメです。イベントの内容にもよりますが、意外と興味を持ってくれる方は多いと思います!
例えばですが、チームラボのイベントなんかはデートにピッタリですよね。他にも作品展や野外イベントなど、話が盛り上がればデートのチャンスが生まれるのでおすすめです!
好きな音楽やゲームなど、趣味の話。
次に、好きな音楽やゲームなど趣味の話も定番で話が盛り上がりやすいです。もちろん、相手と趣味が合うことは前提にはなるので注意が必要です。
相手のプロフィールに気になる趣味が書いてあれば、「○○が好きなんですね!自分も○○の△△のところが好きです!」という風な感じで、自分の話もしつつ話題を提供していきましょう!
好きなお酒や食事
好きなお酒や食事の話題から、デートに誘うのもオススメです。相手のフットワークが軽ければ、食事の話題を出すとかなり食いついてくれるはずです!
お酒の話ばかりをすると相手が引いてしまう可能性もあるので、まずは美味しい食事の話をして、そこからお酒も飲めるかどうか聞いてみる流れがオススメです。
仕事の話・愚痴
最後に、仕事の話題も場合によっては盛り上がるのでおすすめです。相手の仕事に対して理解があることをアピールできれば、それだけで好感度が高まります。
特に、仕事の愚痴を聞いてあげると相手が心を開いてくれやすくなります。聞く方はちょっと疲れますけどね(笑)
まとめ
というわけで、今回の記事ではTinderで会話が続かないときの対策方法として、おすすめの話題のネタを紹介させていただきました!あくまで今回紹介した内容はネタの一例なので、相手に合わせて臨機応変に会話を続けてみてください。
また、「Tinderではなかなか魅力的な相手と出会えない・・・!」という方は、他のマッチングアプリも併用してみることをおすすめします。

Dine(ダイン)は、メッセージのやり取りなしで異性とすぐに出会える新しいマッチングアプリです。Tinderよりもさらに気軽にデートに行くことができます。
お店選びも予約もアプリ内でできるなど、デートに特化したマッチングアプリになっているのが特徴ですね。ドタキャンをしたユーザーは強制退会させられたりと、信頼できるユーザーしか使えないようになっています。

恋庭は、「ゲームしてたら、恋人ができた。」がコンセプトのゲーム型マッチングアプリです。
農作物の育成やアバターの着せ替え等のゲーム要素を楽しみながら、マッチした相手とのコミュニケーションが楽しめるようになっています。Tinder同様に男女無料で使えるマッチングアプリなのでオススメです。