タップルはLGBTでも使える?LGBTにもおすすめなマッチングアプリを紹介!

マッチングアプリ

はじめまして!「恋活アンテナ」編集部です。

「タップルはLGBTでも使うことができる?上手な使い方を知りたい・・・!」

今回は、そんなお悩みを解決する記事です!

<LGBTにもおすすめなマッチングアプリ>
マッチ・ドットコム:世界最大級のマッチングアプリ。対象の相手の性別を設定可能。
Dine(ダイン):メッセージなしで出会えるマッチングアプリ。同性とも出会える。

<20代にオススメな恋活マッチングアプリはペアーズ!>

タップルは同性とマッチできる?

「LGBTだけど、タップルを使って出会うことはできるのかな…?」

そんなお悩みを抱えているユーザーの方も、少なからずいるのではないでしょうか。

最近はLGBTの方たちへの理解が広まってきているものの、まだまだ恋人を作るのはハードルが高かったりします。タップルみたいなマッチングアプリで、同性とマッチできれば良いのですが、残念ながら今のところはタップルで同性とマッチすることは機能的にできないようです・・・。

例えば、女性が男性のアカウントを作れば、女性とマッチすることもできなくはありません。ただ、本人認証などができないため、同性とマッチしてメッセージのやり取りをすることは難しそうです。

タップルで同性と出会うためには?

もし、「どうしてもタップルで同性と出会いたい・・・!」という場合は、まず異性とマッチして、その異性から同性の相手を紹介してもらうようにしましょう。

例えば、タップルではお出かけ機能という機能があり、複数人で飲みや遊びに行ける相手を募集している方も多くいます。何人かで遊べる相手を探して、同性と異性の複数人で遊んでみるのも一つの手ですね。

タップルはLGBT用の機能が充実しているわけではありませんが、プロフィールなどをうまく工夫すれば、同性と出会うことも可能ではあります。

タップルの無料インストールはこちら!

LGBTにおすすめのマッチングアプリ

というわけで、残念ながらタップルでは同性とマッチして出会うような機能は搭載されていません。もし、同性の相手と出会いたい場合は、タップル以外のマッチングアプリを使ったほうが効率はよくなります。

ここからは、具体的にLGBTにおすすめのマッチングアプリを2つ紹介していきます。

Match.com

マッチ・ドットコムは、世界最大級のマッチングサービスです。

海外で人気のマッチングサービスということあり、LGBTのユーザーでも使いやすいようにサービスが設計されています。アカウントを登録する際は、↓こんな感じで自分の性別と相手の性別を選べるようになっています。

国内のサービスだと、ここまで配慮されていることはほぼないですよね・・・。LGBTの方はまずはお試しで登録してみることをおすすめします。

マッチ・ドットコムの無料インストールはこちら!

Dine

Dine(ダイン)は、メッセージのやり取りなしですぐに出会えるマッチングアプリです。マッチングアプリでのやりとりが面倒という方にもおすすめです。

先ほど紹介したMatch.com同様、海外のサービスなので、LGBTの方への配慮もされています。異性はもちろん、同性ともマッチ可能なので、LGBTの方にもおすすめです。

Dineの無料インストールはこちら!

まとめ

というわけで今回は、タップルはLGBTの方でも使えるのかというテーマで記事を書かせていただきました!タップルでも、頑張れば同性の方と出会うことは可能ですが、効率よく出会いたい場合は他のマッチングアプリを使うのも手かと思います。

うまくアプリを活用して、良い出会いを見つけていきましょう!